top of page
検索

学校生活

  • 6m-777
  • 2017年6月23日
  • 読了時間: 1分

学校生活の様子を、紹介したいと思います。

まず、野球部として、朝のホームルームが始まる前に、15分程度の勉強の時間を設けています。

この時間に、宿題をする生徒・自主勉強する生徒・読書をする生徒、さまざまいます。

時間を有効に使うことができる人間に成長して欲しいと日々感じております。

様子は写真をご覧下さい。

次に、昼休みは、全員で食事をとります。

背景としては、弁当を絶対に残さないということから、全員で食べようとスタートし、今では、少しでも多く食べようという意味もこめて、全員で食事をとっています。あと、コミュニケーションもとれるため、意識を統一するためでもあります。もっと食事の意識を高くもって、たくましい体へと成長して欲しいと思っています。

以上が学校の様子です。

今年度の写真を、全くアップすることができていなくて、申し訳なく思っています。

今後、写真やブログを積極的にアップしていきたいと思っています。


 
 
 

最新記事

すべて表示
全日本少年軟式野球 三重県大会

5/13(土) 海星 8-3 明正 二見 3-5 海星 5/20(土) 有馬 3-14 海星 亀山中部 0-7 海星 上記のとおり、優勝することができました。 応援ありがとうございました。 6月17日に行われます東海大会へ進出します。 今後とも応援よろしくお願いいたします。

 
 
 
全日本少年軟式野球大会 三泗地区予選

1回戦 海星4-0羽津 2回戦 海星4-0大池・三重平 準決勝 海星1-0朝日 決勝  海星8-0川越 以上の結果をもちまして、5月13日から開催されます三重県予選に進出します。 応援ありがとうございました。

 
 
 
全中 試合結果

全国中学校 軟式野球大会の結果を報告いたします。 1回戦 8月18日(木) 大久保 0-4 海星 https://bb.zenchuu.jp/cms/wp-content/uploads/2022/07/速報第9号海星ー久保.pdf 2回戦 8月19日(金)...

 
 
 
bottom of page